生きる記録

feel so good

ボジョレーヌーヴォー 備忘録

ごきげんよう。ごきげんようなんてリアルでは絶対使わないけど時間を感じさせないのでブログでは多用しています。彼女です。

今日はボジョレーが何でこんなに盛り上がっているのかなーって話をしていくよ!

そもそも、ブログネタに困っているんだけど、彼女は雑学が好きすぎて「常識でしょ」って範囲が広くなりすぎているのが原因かもしれませんね。

 

ということで今回は何故ボジョレー・ヌーヴォーがこんな盛り上がっているのかをこっそりざっくりと書こうと思います。

11月の第3木曜日に解禁されるお酒で、最近ではコンビニなんかでも買えますね。

気になった人は他の詳しい人のブログでも読みに行ってね!

(このスタンスだからブロガーになれないんだな…ごめん彼氏くん)

 

そもそもボジョレー・ヌーヴォーとはなんぞや

フランス、ボジョレー地区でその年に作られたワインのことです。

ちなみに、ヌーヴォーというのはフランス語で「新しい」って意味ですね。

フレンチの新しいスタイルをヌーベルキュイジーヌとか言ったりしますね。

食べたことないけど。

もともと、ワインは長期保管できるもので、ヴィンテージ管理をしている古いものってイメージがあると思います。

しかし、ボジョレー地方で作られるワインは違います。

フレッシュさがウリなので、その年に作られた「ボジョレー・ヌーヴォー」を楽しむのです。

ググって知ったけど、ガメイという赤用の葡萄を使ったものなので、白ワインはありません。

 

昔の話

うちのはフレッシュさがウリだよ~と売り出したのはいいものの、、、

規定をしていないととにかく早く、どこよりも早く売ることでより多くの利益を得られる!と競って早く出すようになりました。

 

その結果、熟成しきっていない品質の悪いワインが流通するようになりました。

それじゃあかん!と1960年代にフランス政府が解禁日を規定したんですね。

 

もともとは11/15っていう日にちで確定していたものの、運送業の休みにあたってしまうと動けなかったため、11月の第3木曜日に変わったそうです。

お店とかも休みにすること多いからね、ヨーロッパ。

日本が今つけるなら多分金曜か土曜に固定しそうですね。

 

何で日本でこんなに盛り上がるの?

彼氏くんに、0時解禁だよって言ったら「なるほど!!」って言ってました。

先進国ではほぼ一番早くに解禁が出来るのです。時差のお陰で。

本場、フランスよりも8時間早く飲むことが出来ます!

新しいもの好き、お祭り好き、フライング好きの日本人にぴったりだったのでしょう。

 

結局ボジョレーって美味しいの?

・冷やして飲むと美味しいらしい

・軽い料理に合わせると美味しいらしい

・年内くらいに飲んだ方が良いらしい

 

全て伝聞な理由?今年初めてボジョレーに挑戦するからです!!

なのでこの記事も調子乗ってワクワクと死んだ知識を活かすために書いたわけですね。

 

ちなみに、ボジョレーは軽めのワインなので重厚な普通のワインを好きな人には物足りないと言われていたり、日本人が一番飲むとフランス人にバカにされていたりするよう…。

 

で、でもボジョパって言葉もあるくらい日本では楽しまれているのでみなさん楽しみましょ!?

 

まとめ

 お酒は無理をしない量で楽しみましょう。

 

 以上、ワインをほとんど飲まない彼女でした!

ブロガーなら1か月前くらいから準備して記事を書けよって思いますね。