生きる記録

feel so good

低温調理機が欲しい~ほしいものリストの作り方~

彼女です。低温調理機をください。

最近amazonの欲しいものリストを作成しました。

なぜなら引っ越すので。

 

2021年3月末、引っ越しが決まりました。

今まで適当に運用していたAmazon欲しいものリストを活用していきたいと思っています。

が、ブログにファンがいるわけではないのでこっちに貼っても大して反響なさそうだなぁって思ってます。

が、貼ります。

⇒ブログファンのO君(高校からの友達) からLINEで共有したリストで送られてきました!ブログファンいるね!!!

 

ところで今一番欲しいものは低温調理機です。

filipovic.jp

とか

sou-recipe.com

とか

negineesan.hatenablog.com

とかに低温調理が詳しく説明されているので見てください。

 

今はanovaかボニークかアイリスオーヤマの製品が欲しいです。

よろしくお願いいたします。

 

これだけじゃあまりにもひどいブログになってしまうのでおまけで今回欲しいものリストを作成した際の記録を残しておきます。

 

1.欲しいものを使う場面で区切る

まず、闇雲に欲しいものを考えていくと有象無象が現れては消えていくため書き留めるのが難しいです。

私の場合は下記の4つの場面に区切って考えました。 

  • キッチン周りでほしいもの
  • 書斎回り(勉強系)でほしいもの
  • 生活でほしいもの
  • 掃除につかいたいもの

場合分けをしたことによりどんなことがしたいかが明確になり、入れやすくなります!

 

2.欲しいものをとりあえず書き出してみる

生活をしていて欲しいものをひたすら自由帳に書き出しました!

彼氏くんはスクショ撮ったりTwitterにメモしたりしてました。

好きな方でいいと思いますが、どこかしらにメモを残しておくと便利に作成が出来ます。 

 

3.図書館の雑誌を参考にしてみる

 MONOQLOはいいぞ!

ってことで基本的にガジェット系に興味のない彼女はMONOQLOに頼って追加しました。

そしたらTwitterのフォロワー様から延長コードを頂きました!!

結構、雑誌は買うと高いので図書館またはそこそこ充実している漫画喫茶(うちの近所に雑誌の充実したのがある)などで読む方がコスパいいかなと思います。

こんな考えの人が多いから儲からなくなるのか…。よくない。

自分では知らなかったものがランキング形式で発表されていたり、面白い読み物があったりするので作成の参考にしてみましょう!

 

4.他人の買ってよかったものを参考にしてみる

実はあまり欲しいものリストは参考になりません。

実際に手にされていないものなので、使用感が分からないからです。

年末や年度末に買ってよかったランキング等を公開しているブログを参考にしてみました。

特にキッチンや掃除項目への追加が捗りました!

 

5.欲しいものリストに追加していく

Amazonはベストセラー等のおすすめが出てくるのでざっくり商品が決まっていれば作り始めてもOK!

例えばゴマすりのミルが欲しいなーと検索をするとおすすめと一番売れているものが上に出てくる。

こだわりがなければそれをそのまま入れといてOK。

細かく型まで調べようとして飽きそうだった彼女にもぴったりでした!

 

欲しいものリスト公開時の注意!

notebook.hauyashi.com

先人達が非常に分かりやすくまとめてくださっているものをわざわざ公開する必要があるか?

3点くらい気を付けたら特に何をするでもなく匿名になりました。

・自分の表示名をあだ名等にする

・チェック欄は気をつけてください!

⇒よく読めば大丈夫。

・公開前に今一度自分で見てみよう!

⇒稀に郵便番号が載ってしまうらしいぞ!

 

そもそも、知人たちに送るのであれば匿名にする必要はないんですけどね。

 

欲しいものリスト貼り付け欄

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/JM4F7XBVL92F?ref_=wl_share

こちら、よろしくお願いいたします。

バルミューダのTHE CLEANERとか送られたら驚きます。